top of page
アンカー 1
「お金の教育?」「子どもには早すぎる?」そう思っていませんか?
「貯金が大事」「投資はギャンブル」そう教えていませんか?
子ども達はお金の習慣を親から学んでいます。お金持ちの子はお金持ちになり。貧しい家庭の子は貧しくなる。といわれているのは何故でしょうか?その理由は、学校でお金について教わることがないからです。そのため、子ども達は親の習慣を幼い頃から見て学び同じように行動します。
なぜ、お金持ちはお金を増やすことができているのでしょうか?
キッズファイナンス教室では、「支出管理」「ビジネス」「希少性」「金利や借金」「投資」「お金の基礎」等、全55コマのレッスンを通し、これまで家庭環境によって差がでてきたお金の知識を教育によって埋めていきます。当教室のレッスンは欧米諸国で義務教育として扱われている「パーソナルファイナンス」の教材を日本式に作成し子ども達に分かりやすい教材を使用しております。算数や国語のように海外では、お金の教材が豊富にあり、子どもの頃からお金の基礎を学べる絵本も多数存在しています。
キッズファイナンス教室では、海外の子ども達が学ぶ環境を日本の子供たちにも提供できるよう、イラストや動画などを使い子ども達が楽しく学び続けられる工夫がいっぱいです。
家族がなぜ働いているのか、おカネを稼ぐ必要性を小学生の時から理解し、 将来自立して生活する力、金融リテラシー(知識・判断力)、投資についての基礎知識を学べる教育の場を御用意しております。
現在、多くの生徒様を世界中から受けられています。当教室は、双方向型のオンラインレッスンで全国どこからでもレッスン可能です。まずは無料体験レッスンを御予約ください。

~最新NEWS~

★記憶の定着と基礎力を重視した、オリジナル教材★
基礎固めコースでは、欧米のこどもたちが学ぶ「パーソナルファイナンス」の授業を日本の小学生から中学生向けに提供しております。特徴は、資産管理、リスク管理、ビジネスの3つのスキルをバランスよく身につけることができます。スタートからゴールまで楽しみながら理解できるよう、入門基礎教材(リンク先を参照)を約55点ご用意しております。また、各技能の検定試験をレッスンと並行して実施しますので、随時自分のレベルを理解しながら着実に3つの技能を身につけることができます。全過程を受講された生徒様には、キッズファイナンス修了証を発行致します。発行された証明書の内容をご確認いただき、PDFで保存または印刷を行っていただきます。




絵本やビデオなどお子様でも
たのしめる教材をご用意しています。
小学3年生からスタートできる株式投資に特化したプランです。
ZOOMを使用した双方向型オンラインレッスンを開講しております。1レッスン30分月2回のグループレッスンコースは、お子様に分かりやすい言葉を使いながら、投資の基礎をしっかり講師がフォローしていきます。
株式投資はお金持ちができるマネーゲームというイメージがありますが、欧米ではお金の教養として多くの子供たちが学ぶ資産管理の一つです。小学生でもしっかり理解できるように、イラストや簡単な言葉を使いながら、キャピタルゲイン、需給と供給、上昇と下降、お金の時間/価値、株式、債券、出来高、ローソク足、ファンドの違いなどの単語をひとつずつ学んでいきます。
※まずは、基礎コースを受講されることを推奨しております。アドバンスコース後に基礎コースへ進むことも可能です。
